USBメモリからWindows10を正常に起動させる|いつでもどこでも

USBメモリにWindows 10をインストールして、USBメモリからWindows 10を起動するなら、いつでもどこでも(どのコンピュータでも)同一Windows 10を使用することができます。こうして、多くの問題を解決することができます。この記事では、「Windows To Go」の代替品を使って起動可能なUSBメモリを作成し、USBメモリからWindows10を起動する方法についてご紹介しましょう。

ゆき

投稿者:ゆき/更新日:2024年06月21日

シェア: instagram reddit

「Windows to Go」について

USBメモリなどの外付けデバイスからWindows 10を起動したい場合、「Windows To Go」を使うことができます。この機能を使えば、OSごとUSBメモリで持ち運ぶことができるようになり、複数のパソコンで同じ環境を実現することができます。

Windows To Goの使い方

Windows To Goを利用して起動可能なUSBメモリを作成する方法は次の通りです。

ステップ 1. Windows 10 Educationのコントロールパネルを起動してから、表示方法を「大きいアイコン」に変更して「Windows To Go」を見つけます。「Windows To Go」で検索することもできます。

Windows To Go

ステップ 2. 「Windows To Go ワークスペースの作成」ウィザードが表示されます。まずは、使用するUSBドライブを選択して「次へ」をクリックします。

※ヒント:Windows To Goで作成した持ち歩き可能なWindows 10システムのことを「Windows To Goワークスペース」といいます。

ステップ 3. 次には、Windows 10イメージを選択します。

イメージの選択

※ヒント:ISOファイルは選択できません。Windows 10インストールディスクか、ISOファイルをマウントしてドライブを指定する必要があります。

ステップ 4. USBメモリで暗号化を実施したくない場合、「BitLocker パスワードの設定(オプション)」で「スキップ」をクリックしてOKです。

暗号化

ステップ 5. 最後は「作成」をクリックします。

作成

ステップ 6. 作業が終了した後、起動方法を選択します。後からコントロールパネルの「Windows To Go スタートアップ オプション」で変更することもできます。

起動方法の選択

※ヒント:BIOS経由でUSBを起動する時は、「いいえ」を選んでください。OS側の機能でUSBを起動する時は、「はい」を選んでください。

Windows To GoワークスペースでWindows 10を起動するために、BIOSの設定を変更します。起動ドライブをUSBに設定して、USBメモリから起動するようにしましょう。

Windows To Goの制限

❶Windows To GoはEnterpriseとEducationのユーザー向けの機能なので、Windows8/8.1のEnterprise版、Windows10のEnterprise版/Education版でしか使えません。

❷Windows 10インストール先のUSBドライブは、以下のWindows To Goのハードウェア要件を満たすことが必要です。

32GBを超えるUSBメモリが必要です。
Windows To GoでUSB2.0ドライブはサポートされておらず、USB3.0ドライブのみサポートされているので、USB3.0ドライブが必要です。
通常のUSBメモリが使えないため、Windows To Go対応USBメモリが必要です。※しかし、Windows To Go認定USBメモリは非常に高価です。

Windows To Goの代替ソフト

ご覧のようにWindows To Goで起動可能なUSBを作成してUSBメモリからWindows10を起動することができますが、多くの制限があります。だから、ここでは、より簡単な方法をご紹介します。それは、強力なディスクパーティション管理ソフトAOMEI Partition Assistant Professionalを使うことです。

Windows To Goの代わりになる「Windows To Go Creator」機能を利用して、Enterpriseがなくても普通のWindowsで各種Windowsエディション(例えば、Windows 11、Windows 10、Windows 8/8.1、Windows 7)を一般流通のUSBメモリにインストールして、起動可能なUSBドライブを作成することができます。分かりやすいウィザードに従って、誰でも簡単に操作できます。

次は、AOMEI Partition Assistant Professionalの「Windows To Go Creator」で起動(ブート)可能なUSBドライブを作成して、USBメモリからWindows10を正常に起動させる方法について解説しましょう。

起動(ブート)可能なUSBドライブを作成

起動(ブート)可能なUSBドライブを作成する前の準備

Windows To Go CreatorでWindows10をUSBメモリにインストールして、起動可能なUSBを作成する前に用意しておくべきことがいくつかあります。

●AOMEI Partition Assistant 無料ダウンロードをダウンロードします。

無料ダウンロード Win 11/10/8.1/8/7
安全かつ高速
動作確認の目的でのみ使用

●Windows10のISOイメージファイルを用意します。

●USBメモリを用意し、直接パソコンのUSBポートに接続して認識することを確認します。

USBメモリなら、64GB以上のものを推奨します。
AOMEI Partition AssistantでUSB2.0ドライブでもUSB3.0ドライブでもサポートされていますが、実用性や起動速度などの観点から、USB3.0以上に対応したUSBメモリを用意した方がいいと思います。作成時間も短くなるかもしれません。

●作成後にUSBメモリ上のすべてのデータが消去されるので、大切なデータがあれば、今すぐバックアップを作成することをお勧めします。

起動(ブート)可能なUSBドライブを作成する詳細手順

以上のものをすべて用意したら、Windows To Go Creatorによって、任意のOSで起動可能なUSBドライブを作成することができます。

ステップ 1. AOMEI Partition Assistant Professionalをインストールして起動します。ツールバーの「ツール」タブをクリックし、ドロップダウンメニューから「Windows To Go Creator」を選びます。

Windows to Go Creator機能

ステップ 2. 次には「Windows向け」か「Mac向け」か選択します。一般的に「パーソナルコンピュータ用のWindows To Goを作成」を選びますが、MacでWindowsを使いたいと考えているなら、「Macデバイス用のWindows To Goを作成」を選んで「次へ」をクリックします。

Wintogo作成の対象装置

ステップ 3. そしてイメージファイルを選択します。もし、現在動かしているPCと同じWindowsをインストールしたいなら、「現在のシステムでWindows To Goを作成」を選んで「次へ」をクリックします。

今のシステムでWINTOGOを作成

ステップ 4. Windowsのインストール先を選択します。ここでは例としてKingston USBメモリを選びますが、USB接続であれば、外付けHDDやSSDでも構いません。パソコンに接続されているUSB機器が候補に出てくるので、ここから選びます。 

Wintogoのインストール場所を選択

ステップ 5. 「データが完全に消去される」という警告メッセージが表示されます。事前にバックアップを取っておいた場合、「はい」をクリックして作業を開始します。さほど時間はかかりません(10分か15分くらい)。

BIOSでUSBをブートデバイスとして設定

Windows To Go Creatorでブート可能なUSBドライブを作成した後、任意のコンピュータに挿入し、BIOS設定で起動デバイスの優先順位を変更してUSBメモリからWindows10を正常に起動させることができます。

ステップ 1. USBメモリを差し込みます。パソコンの電源を入れ、ロゴマークが表示されたらF2(Esc/DEL)キーを押して、BIOSセットアップ画面「BIOS Setup Utility」に入ります。

BIOSには「Aptio Setup Utility」「InsydeH20 Setup Utility」「PhoenixBIOS Setup Utility」「BIOS Setup Utility(AMI BIOS)」などの種類があり、ご使用のモデルによって搭載されているBIOSの種類が異なります。コンピュータをUSBから起動するには、正しいキーを押し、BIOSまたはUEFIセットアップに入り、設定を変更する必要があります。以下は異なるコンピュータのファンクションキーです。実際の状況に応じて選択してください。
ラップトップ デスクトップ 自作パソコン
ブランド Bootキー ブランド Bootキー マザーボードブランド Bootキー
ASUS ESC ASUS F8/F12 ASUS F8
Acer F12 Acer F12 Soyo ESC/F12
Dell F12 Dell ESC Spark ESC
Lenovo F12 Lenovo F12 Biostar F9
Hasee F12 Hasee F12 Onda F11
Haier F12 Haier F12 Foxconn ESC/F12
Founder F12 Founder F12 Topstar F11/F12
THTF F12 THTF F12 Maxsun ESC
HP F9 HP F12 Seethru ESC/F11
BenQ F9 BenQ F8 Yeston F8
Apple Option Apple Option Intel F12
ThinkPad F12     ASRock F11
Toshiba F12     Unika ESC
Samsung F12     ASL F10
IBM F12     ECS ESC/F11
Fujitsu F12     Gamen F11/F12
MSI F11     MSI F11
GIGABYTE F12     GIGABYTE F12
Gateway F12     Jetway ESC
eMachines F12        
Sony ESC        

ステップ 2. 次に、←または→キーで「Boot」(ブート)タブに移動し、↑または↓キーで「Boot Device Priority」(起動デバイスの優先度)を選択します。ここで最初の起動デバイスとして「USBドライブまたはUSB HDDまたはリムーバブルデバイス」を選択します。

ステップ 3. 起動したいデバイスを↑または↓キーで選択します。

ステップ 4. BIOS設定を保存するために「F10」キーをクリックしてから、PCを再起動します。

ブート

USBブートに関するよくある質問

質問:USBブートとは何ですか?

回答:USBブートとは、コンピューターを起動する際にUSBフラッシュドライブからオペレーティングシステム(OS)を読み込み、実行する方法です。これにより、USBデバイスにインストールされたOSを使用してコンピューターを起動することができます。通常、OSのインストールやトラブルシューティングに使用されます。

質問:なぜUSBブートを使用する必要がありますか?

回答:USBブートは便利で柔軟な方法で、デスクトップやラップトップコンピューターを修復したり、新しいOSをインストールしたりする際に役立ちます。また、コンピューターに内蔵されたハードドライブが故障した場合に、USBブートを使用してデータを回復することも可能です。

質問:どのようにしてUSBブート可能なフラッシュドライブを作成しますか?

回答:USBブート可能なフラッシュドライブを作成するには、適切なOSのイメージファイルをダウンロードし、特別なツールを使用してフラッシュドライブに書き込みます。多くの場合、OSの公式ウェブサイトに詳細な手順が記載されています。

必要なOSのISOイメージをダウンロードします。
USBフラッシュドライブをコンピューターに接続します。
USB作成ツールを使用して、ISOイメージをUSBフラッシュドライブに書き込みます。
コンピューターのBIOSまたはUEFI設定で、USBデバイスからの起動を有効にします。

質問:どのコンピューターがUSBブートに対応していますか?

回答:多くの現代のコンピューターはUSBブートに対応していますが、一部の古いモデルや特定のBIOS/UEFI設定ではサポートされていない場合もあります。USBブートを試す前に、コンピューターのメーカーのウェブサイトで対応しているか確認してください。

質問:USBブート時に問題が発生した場合、どのようにトラブルシューティングしますか?

回答:USBブート時に問題が発生した場合は、以下のことを確認してください。

フラッシュドライブに正しいOSのイメージが書き込まれているかどうかを確認してください。
BIOSまたはUEFI設定でブートデバイスが正しく設定されているかどうかを確認してください。
フラッシュドライブが正常に動作しているかどうかを確認してください。 
必要に応じて、他のUSBポートを試してみます。

問題が解決しない場合は、OSのコミュニティやサポートフォーラムに質問してみてください。

質問:USBブートを使用してコンピューターを起動する利点は何ですか?

回答:USBブートの利点は次のとおりです:

インストールメディアをDVDやCD-ROMに焼く必要がないため、手軽かつ簡単にOSをインストールできます。
故障したコンピューターのトラブルシューティングやデータの回復が可能です。
様々なOSを1つのUSBフラッシュドライブに格納しておけるため、選択肢が広がります。

最後に

AOMEI Partition Assistant Professionalの「Windows To Go Creator」機能で起動可能なUSBを作成して、USBメモリからWindows10を正常に起動させる方法は以上です。超便利でしょう。強力な「Windows To Go Creator」機能のほか、AOMEI Partition Assistant ProfessionalはGPTとMBR間でのディスク変換、2つのパーティション間でのアプリ移行など、もっと高度な機能も備えます。また、社内の台数無制限のコンピュータで使用可能なAOMEI Partition Assistant Unlimited(無期限版)もあります。

もし、この記事が役立つなら、友達や家族と共有しましょう!また、何か質問や提案がある場合は、[email protected]までご連絡ください。よろしくお願いします。

ゆき
ゆき・編集者
ゆきは、AOMEI Technology会社の編集者として長年AOMEI製品についての記事やコンピュータに関する記事を翻訳したり、書いたりしています。パソコンの基礎知識とか、AOMEI製品の機能について詳しいです。IT業界に対して深い興味を持っています。そのほか、旅行、アニメ、音楽、色々なことに趣味があります。