eMMCとは?eMMCとSSDの違いは?どちらを選択するか?

eMMCとSSD、どちらがデバイスにとって最適な選択でしょうか?選び方がわからない場合でも、この記事でeMMCとSSDの違いを比較して最適なものを選択できるようにしますので、ご安心ください。信頼できるディスククローンソフトを使用して、eMMCをSSDに交換する方法も説明します。

ひとみ

投稿者:ひとみ/更新日:2024年05月20日

この記事を共有: instagram reddit

eMMC vs SSD:どちらを選択するか?

デジタルデバイスの進化に伴い、ストレージ技術も日々進歩しています。特に、eMMC(Embedded MultiMediaCard)とSSD(Solid State Drive)は、多くのモバイルデバイスやコンピュータで重要な役割を果たしています。しかし、この二つの技術にはどのような違いがあるのでしょうか?そして、あなたのニーズに合ったストレージはどちらなのでしょうか?

この記事では、eMMCとSSDの基本的な定義から、それぞれの利点と欠点、さらに具体的な違いについて詳しく解説します。

eMMC vs SSD

▍eMMCとは?

MMCストレージは、カメラやスマートフォンなどのさまざまなデバイスで広く使用されているSDストレージの前身とされています。eMMC(組み込みMMC)は、主にスマートフォンや低価格のノートパソコンでよく使用される埋め込み型ストレージの一種です。eMMCチップは通常、取り外し可能なSDカードやmicroSDカードとは異なり、マザーボードに直接はんだ付けされています。

eMMCストレージはかつてスマートフォンで広く使用され、低価格のノートパソコンにも多く見られました。これは、USBメモリやSDカード、SSDなどで一般的に使用されるNANDフラッシュメモリで作られています。このタイプのメモリは、データを保存するために電力を必要としません。

eMMCストレージの手頃な価格は、予算が限られた(ローエンドPCなど)ユーザーにとって最適な選択肢です。ただし、一部のハイエンドデバイスでも、コスト削減を目指して採用されることがあります。

▍SSDとは?

SSDは、固体のNANDフラッシュメモリを使用したデータストレージシステムの一種で、非揮発性かつ永続的なストレージを提供します。これらは従来のハードディスクドライブ(HDD)の現代的な代替品として利用され、同様のタスクを実行しますが、はるかに高速です。さらに、SSDは可動部品を持たないため、非常に耐久性が高く、損傷のリスクも低くなっています。

SSDは、eMMCとは異なり、マザーボードとの接続方法がいくつかあります。SATA(Serial ATA)3、mSATA、SATA Express、またはPCIeインターフェースを介して接続することができます。SSDの利点は、簡単に取り外してアップグレードできる点です。さまざまなフォームファクタと接続プロトコルがあり、ノートパソコン、デスクトップ、タブレットなどで一般的に使用されています。

▍eMMCとSSDの違い:速度、容量、コストから

▶🚀速度

SSDと比較すると、eMMCストレージは通常遅いですが、そのためメーカーはより低価格のデバイスを提供できます。最新バージョンであるv5.1AのeMMCストレージは、約400MB/sの転送速度を示し、SATA SSDと同等のパフォーマンスを発揮します。対照的に、PCIe 3.0規格に準拠したPCIe NVMe SSDでは、読み取り速度が少なくとも3,500MB/sに達します。さらに、強化されたPCIe 4.0規格ではパフォーマンスが2倍以上向上します。どの場合でも書き込み速度はやや低下しますが、それでもeMMCストレージよりはるかに高速です。

▶💾容量

eMMCストレージの最も一般的なサイズは32GBまたは64GBですが、128GBや256GBのバリエーションもあります。一方、SSDは通常128GBから複数のテラバイトまでの大容量が利用可能です。

▶💰コスト

eMMCとSSDのコストは、ストレージ容量のサイズと直接関係しています。SSDの価格は幅広く、2,300円から31,000円以上になることがあります。例えば、64GBのキングストンeMMCモジュールの価格は約1,700円で、32GBバージョンはその半分の900円です。

同様の容量のeMMCとSSD、eMMCはSSDよりもやすいです。

eMMCとSSDの用途と適性:デバイスに最適なストレージ選び

SSDは多くのデバイスにとって優れたストレージコンポーネントですが、すべてのデバイスに適しているわけではありません。

eMMCストレージは通常、コスト削減が重要な低価格、低パフォーマンスのデバイスで使用されます。具体例は以下の通りです。

● ローエンドPCやスマートフォン

これらのデバイスは、eMMCの低価格を活用しつつ、ウェブブラウジング、メディア再生、軽量アプリの使用などの基本的なタスクに十分なパフォーマンスを提供します。

● エントリーレベルのノートパソコンやChromebook

ウェブブラウジング、文書編集、ストリーミングを主な用途とするユーザーには、eMMCが十分な速度を提供しつつ、価格を抑えるのに役立ちます。

● IoTデバイス

データ処理とストレージの要件が最小限であるインターネット・オブ・シングス(IoT)デバイスでは、eMMCが十分なパフォーマンスとストレージ容量を提供できます。

● 教育用デバイス

特に若い学生向けの教育環境で使用されるガジェットでは、コストと機能性のバランスを取るためにeMMCがよく利用されます。


一方、スピードと信頼性が重要な中〜高パフォーマンスのデバイスにはSSDが適しています。適切な用途には以下が含まれます。

● ハイエンドのノートパソコンやデスクトップ

ソフトウェア開発、ビデオ編集、ゲームなど、高速動作が求められるプロフェッショナルや愛好者はSSDの恩恵を受けます。

● サーバーやデータセンター

高速なデータアクセスと連続稼働時の高い信頼性を要求するサーバーにはSSDが理想的です。

● ゲームコンソール

XboxやPS5などの現代のゲームコンソールでは、SSDを使用することで全体的なパフォーマンスが向上し、読み込み時間が短縮され、ゲーム体験が向上します。

● ポータブル外部ストレージ

外付けSSDは高速性と耐久性があり、大容量のファイルを迅速かつ安全に転送するのに理想的です。

eMMCをSSDに交換する方法

軽量なノートパソコンを使っている多くのユーザーにとって、より多くのデータをダウンロードして、より良いパフォーマンスを享受したい場合、SSDがより良い選択肢です。eMMCからSSDにアップグレードするには、クローン作成ソフトを使用してすべてのデータを新しいSSDに安全に移行することができます。このために、データを失うことなくソースディスクからターゲットディスクにクローンすることができるAOMEI Partition Assistant Professionalをおすすめします。

無料ダウンロード Win 11/10/8.1/8/7
安全かつ高速
動作確認の目的でのみ使用される
⚠️準備
  • 新しいSSDをPCに接続し、Windowsによって検出されることを確認してください。デバイスにディスクスロットが1つしかない場合は、SATAからUSBアダプターを使用して接続します。

ステップ 1. AOMEI Partition Assistant Professionalを実行し、eMMCディスクを右クリックして、「ディスクをクローン」を選択します。

メイン画面

ステップ 2. クローン先のディスク(SSD)を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。

クローン先のディスクを選択

ステップ 3. すると、クローン元のディスクとクローン先のディスクが表示されます。クローン先のディスクがSSDの場合、「4Kアライメント」にチェックを入れます。そして「設定」をクリックしディスクのレイアウトを編集します。

ディスクのレイアウトを編集

ステップ 4. 問題がなければ「確認」ボタンをクリックします。クローンすると、クローン先のディスク上のすべてのデータが消去されます。クローン先のディスクに重要なデータがある場合は、事前にバックアップを作成してください。

確認

ステップ 5. ツールバーの「適用」をクリックし、「続行」をクリックます。

適用

ステップ 6. クローン作成プロセスが始まります。

クローン作成プロセス

最後に

要するに、eMMCとSSDはどちらもユーザーにとって素晴らしいストレージコンポーネントです。問題は、どちらがデバイスに適しているかです。小型デバイスを使用している場合は、eMMCで十分です。ただし、ノートパソコンのストレージをアップグレードしたい場合は、SSDがより良い選択です。

ディスクのクローンだけでなく、AOMEI Partition Assistantを使用してディスクリソースを調整することもできます。たとえば、Cドライブのサイズを他のパーティションを削除せずに変更したり、ジャンクファイルをクリーンアップしたり、ディスクの状態をチェックしたり、MBRとGPTの間でディスクを変換したりすることができます。この便利なツールを使えば、常にディスクや他のストレージデバイスを安全かつ効率的に管理できます。

Windows Server 2003、2012(R2)、2016、2019、2022のユーザーの場合、AOMEI Partition Assistant Server版を使用してください。

eMMCとSSDに関するFAQ

64GBのeMMCストレージはノートパソコンに十分ですか?

64GBのeMMCストレージがノートパソコンに適しているかどうかは、使用目的によります。ウェブブラウジングやビデオストリーミング、軽量なアプリの使用が主な目的であれば、64GBは十分かもしれません。しかし、多くのファイルを保存したり、複数のアプリをインストールしたり、大きなメディアファイルを扱ったりする場合は、64GBでは容量が不足するかもしれません。

eMMCの欠点は何ですか?

eMMCストレージは通常、HDDやSSDに比べて容量が小さいことがあります。この制限された容量は不十分な場合があります。また、ハードディスクに比べて起動時間が遅く、アプリの読み込み時間が長くなるという欠点もあります。さらに、寿命が短くなる可能性もあります。

eMMCとSSDはどちらが初心者に向いていますか?

初心者には、コストと使いやすさを考慮してeMMCが向いていることが多いです。高性能を求める場合はSSDも選択肢になりますが、少し高価です。

eMMCとSSDの寿命はどれくらいですか?

eMMCの寿命は書き込み回数に制限があり、一般的には数年程度です。SSDはより長寿命で、特に高品質なものは10年以上使用できることもあります。

ひとみ
ひとみ・編集者
ひとみは、パソコンに関わるヘルプドキュメント、基礎知識、リソースなどを書いています。そのほか、バックアップ&復元、クローン、ディスク&パーティションの管理などの記事もたくさん持っています。分かりやすく、手順が追いやすい文章を心がけ、ユーザーがトラブルをスムーズに解決できるように工夫しています。専門用語を適切に解説し、異なる知識レベルの読者にも理解しやすい文章を心がけています。信頼性の高い情報を見極め、最新のトレンドやテクノロジー動向にも常に注意を払っています。