データを失うことなく、Windows10をHDDからSSDに移行する方法

この記事では、HDDからSSDに換装するために、おすすめのOS移行ソフトを使ってOS再インストール(クリーンインストール)をせずに、データ紛失心配なしにWindows 10をHDDからSSDに移行する最も簡単な方法をご紹介します。また、OSをSSDに移行するために、Windows 10がインストールされているHDD内のデータを丸ごとSSDにクローンする方法もあります。

投稿者 @ゆき 2024年04月24日 @ゆき 最後の更新 2024年04月24日

HDDからSSDに換装する理由

古いパソコンを使っていて、そろそろ新しいものに買い替えを検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか?もし古いパソコンの内蔵ストレージがHDDの場合は、新しいSSDに換装(交換)するだけでパソコンの動作をある程度改善できる可能性があります。具体的に何が改善できるのでしょうか?ここでは、HDDからSSDに換装するメリットをご紹介します。HDDをSSDに換装する原因は大きく分けて2つあります。

パソコンのパフォーマンスを大幅に向上させる

「ハードディスク(HDD)が機械的な原理で動作しディスクに磁気的に記録するためにディスクを高速回転させヘッドと呼ばれる部分を物理的に移動させている構造に対し、SSD(ソリッドステートドライブ)はデータ記録原理が根本的に異なり半導体で行っているので、機構部品が無い事に寄って振動に強く、データへのアクセス時の音がなく、ハードディスクよりも消費電力が少なく、軽量というメリットがあります。データの転送速度も、HDDの概ね5倍程度、というメリットがあります(2023年時点)。」

💎SSDののメッリト:
  • 高速な起動や読み書き速度:SSDは(USBメモリやSDカードと同じ)フラッシュメモリを使用しているので、磁気ディスクであるHDDよりもデータにアクセスするスピードが速いです。HDDを搭載しているパソコンは、SSDに換装することで、OSやアプリケーションの起動、データの読み書きを高速化できる可能性が高いです。パソコンの起動やデータの読み書き速度に不満がある場合は、SSDに交換してみるのも良いでしょう。

  • 低消費電力:SSDはモーターがなく、データを記録・読み込みするための電力消費が比較的低いです。その結果、ノートパソコンやモバイルデバイスのバッテリー寿命を延長することができます。

  • 静音動作:HDDはデータを読み書きする際にメカニカルな部品が動作し、騒音を発生させることがありますが、SSDは静音で動作します。

  • 耐衝撃性:SSDは物理的なヘッドや回転ディスクがないため、衝撃に強い特性があります。これにより、データの安全性が向上します。

  • 信頼性と耐久性:SSDはHDDよりも信頼性が高く、寿命が長いとされています。データの書き込みによる消耗が少ないため、より長期間使用できます。

🚨注:SSDは「HDDよりも高価」「データ保持時間がHDDよりも短い」「一定回数のデータ書き込みに制約がある」といったデメリットもあります。

ディスク領域不足(特にCドライブの空き容量不足)を解消する

Windowsやデバイスドライバー、Microsoft StoreアプリなどはデフォルトではCドライブにインストールされるので、『Cドライブの空き領域が少なくなっています』というエラーメッセージが表示されることがあります。Cドライブの空き容量が少なくなると、システムが不安定になったり、動作が遅くなったりする場合があります。現在の内蔵ストレージ(HDD)よりも大容量のSSDに交換することで、空き容量を増やすことができます。

👍【関連記事】Windows11/10/8/7でCドライブ容量を増やす方法

ただし、発売当初よりは価格が下がっているとはいえ、SSDはHDDに比べると容量当たりの価格が高いです。データ転送速度より空き容量を増やしたいという場合は、より大容量のHDDへの換装を視野に入れるのも良いでしょう。また、この問題を解決するための対処法には、Windows10 OSのみを小容量SSD(Cドライブの使用容量よりも大きい)に移行して、SSDをシステム用、HDDをデータ保存用として設定する方法もあります。そうすると、Cドライブの空き容量不足を解消することができるし、SSDの様々なメリットを享受することもできます。

👍【関連記事】SSDをシステム用、HDDをデータ保存用として使用する最適な戦略

換装にクリーンインストールまたはクローン作成を選択

HDDからSSDに換装するために、どうすればいいですか?クリーンインストールを行う必要がありますか?Windows 10をHDDからSSDに直接移行することが可能ですか?

❌クリーンインストールしない方がいい理由

もし、使い続けたい重要なアプリやプログラムがCドライブ以外のパーティションにインストールされているなら、Cドライブ上の個人ファイルを他の場所に移動(コピー・バックアップ)した後、OSをSSDに新規インストールすることができます。こうすると、他のパーティションにインストールされているアプリやプログラムはクリーンインストールの影響を受けません。

しかし、もし、大規模データや好きなプログラムはCドライブにインストールされているなら、クリーンインストール後、これらのプログラムを再インストールしなければなりません。しかも、事前にバックアップの作成を忘れてしまうと、データを失うことが起きます。

どんな状況でも、クリーンインストールの実行には、手間や時間がかかります。操作中でミスを犯しやすいし、パソコン初心者にとってかなり複雑かつ面倒でしょう。

⭕クローン作成(データ移行)を選択した方がいい理由

クローンには再インストールが必要とされないし、データを失うことも発生しません。また、優れたクローンツールを見つけたら、操作も簡単ですし、ユーザーの時間と手間を省くことができます。

システムイメージを作成してからSSDに復元するという方法もありますが、OSをHDDからSSDに直接クローンする方が簡単です。そのため、クローンソフトを利用して再インストールとデータ紛失なしにWindows 10のOSをHDDからSSDにクローンするのは最善の選択だと思います。

おすすめのOS移行ソフト

通常、Windows10をSSDに移行するというと、Windows 10のOS(Cドライブおよびシステムに関する全てのパーティション)をSSDにクローン・コピーすることです。移行後、SSDからコンピューターが正常に起動します。

Windows 11/10/8/7にクローン機能が付いていませんが、様々なSSDには、専用データ移行ソフトウェアが付属しています。例えば、SamsungのSSDには、「Samsung Data Migration」というSSD換装用ソフトウェアが搭載されています。これを使えば、使っているパソコン環境をそのままに、驚くほど簡単にSSDへ移行することができます。でも、Windows 10 OSではなく、HDD上のすべてのデータを新しいSSDに移行します。それに、このサムスン独自ソフトウェアはサムスンSSD製品用に特別に設計されたため、Samsung SSDのみに対応し、他のSSDをサポートしません。

というわけで、他の強力なOS移行ソフトが必要とされます。ここではAOMEI Partition Assistant Professionalという頼もしいディスク&パーティション管理ソフトを強くお勧めします。パーティション、ディスクのクローンだけでなく、OSだけをほとんどのブランドのSSD製品に移行(クローンを作成)することができます。

Proのデモ版Win 11/10/8.1/8/7
安全かつ高速

デモ版は動作確認の目的でのみ使用されます。つまり、デモでは、すべての機能をプレビュー、すべての操作をシミュレートすることしかできません。

データを失うことなく、Windows 10を小容量SSDに移行

次は、【誰でも簡単に使える】AOMEI Partition Assistant Professionalの「OSをSSDに移行」ウィザードに従って、Windows 10やプログラムなどを再インストールせず、データを失うことなく、OSを小容量SSDに移行する方法を見てみましょう~

💦OSをSSDに移行する前に

  • Windows 10をHDDからSSDに移行するつもりなら、クローンを開始する前にハードディスクのデフラグ(最適化)を行う必要があります。

  • SSDをコンピューターに接続します。一般的に、デスクトップパソコンの場合、SSD、光学ドライブなどを挿入して使用するために複数のドライブベイを装備します。しかし、ノートパソコンの場合、SSDをパソコンのUSBポートに接続させるためのSATA-USB変換アダプタが必要かもしれません。

  • クローン先のSSDは、現在のOSの入ったドライブ上の使用済み領域より大きいか又は等しいことを確認してください。もし、SSDの容量はシステムパーティション上の使用済み領域より小さい場合、システムパーティションから一部の個人ファイル、動画、音楽、写真などを他の場所に移動することができます。そして、ディスクのクリーンアップを実行するのもおすすめです。

👉OSをSSDに移行する詳細手順

ステップ 1. AOMEI Partition Assistant Professionalをダウンロード、インストール、起動します。「クローン」タブ⇒「OSをSSDに移行」をクリックします。

ステップ 2. ポップアップウィンドウで「OSをSSDに移行」操作を確認⇒「次へ」をクリックします。

ステップ 3. SSD上の未割り当て領域をシステムデータの保存場所(移行先、クローン先)として選択⇒「次へ」をクリックします。

※選択したSSDに既存のパーティションがある場合、「私は、ディスク*上のすべてのパーティションを削除してディスクにシステムを移動したい」チェックボックスにチェックを入れる必要があります。重要なデータがあれば、事前に強力なバックアップフリーソフトAOMEI Backupper Standard(無料)でファイル、パーティションまたはディスクをバックアップしておいてください。

ステップ 4. 次の画面でターゲットパーティションのサイズやドライブ文字を変更することができます。

※移行先のパーティションサイズはデフォルトで、移行元のシステムパーティションサイズと同じです。

ステップ 5. OSブートに関する注意点をよく読んだあと、「完了」をクリックします。

ステップ 6. 全ての操作を確認します。問題なければ「適用」⇒「続行」をクリックしてWindows 10 OSをSSDに移動します。

※再起動が要求されます。

💻SSDからWindows 10を起動、古いドライブをフォーマット

Windows 10 OSが正常にSSDに移行された後、コンピューターをシャットダウンします。クローンしたSSDからWindows 10を起動するように、古いHDDを取り外してSSDに置き換えることができます。交換・換装の時、ねじ回しが必要とされるかもしれません。気をつけてください。

オリジナルのHDDがそのまま残り、Windows 10をSSDから起動するように、BIOS設定画面では、メインメニューにより「起動」「Boot」などの画面を選択し、その画面の中で最初の起動順位をSSDに指定することができます。

🔎【徹底解説】クローンしたSSDが起動しない時の対処法

クローンしたSSDからWindows 10が正常に起動できることを確認した後、古いディスク上のCドライブをフォーマットして、HDDの領域を解放したり、HDDを補助記憶装置(データ保存用)として使用することができます。

⚠️注:Windows 10をSSD(GPT) に移行
  • もう一つのことに注意を払う必要があります。一般に、移行元のOSの入ったHDDがMBR形式で、Legacyブートモードを使用します。そのため、移行先のSSDがGPTの場合、パソコンのマザーボードはEFI/UEFI起動モードに対応するか確認する必要があります。サポートできるなら、BIOS設定に入ってブートモードをLegacyからUEFIに変更してください。

    🌸【関連記事】Windows11/10/8/7でLegacy BIOSをUEFIブートモードに変更する方法

  • さもないと、クローン先のSSDは起動できないかもしれません。必要ならば、AOMEI Partition Assistant ProfessionalでSSDの形式をGPTからMBRに変換することができます。

    🌸【関連記事】DiskPartでディスクをGPTからMBRに変換する方法

データを失うことなく、HDDを丸ごとSSDにクローン

Windows 10のOSをHDDからSSDに移行するために、AOMEI Partition Assistant Professionalの「ディスクをクローン」機能を使って、Windows 10がインストールされているHDD内のデータを丸ごとSSDにクローン・コピーすることもできます。問題点は、クローン先のSSDの空き容量がクローン元のHDDの使用容量と同等かそれよりも大きい必要があることです。

ステップ 1. AOMEI Partition Assistant Professionalを起動します。「クローン」タブ⇒「ディスクをクローン」をクリックします。

ステップ 2. 次にはディスクのクローン方法を1つ選択します。

※ここでは「ディスクの高速クローン」を選びましょう。

  • AOMEI Partition Assistant Professionalは「ディスクの高速クローン」と「セクタ単位のクローン」、2つのディスククローン・コピー方法を提供しています。

  • 「ディスクの高速クローン」:ソースディスク上の使用済み領域だけをクローンします。大容量のソースディスクを小容量のターゲットディスクにクローンすることができます(ターゲットディスクの空き容量はソースディスクの使用済み容量より大きいか等しい必要があります)。クローン中にターゲットディスク上の各パーティションのサイズを調整することができます。

  • 「セクタ単位のクローン」:ソースディスク上の使用済みセクタと未使用セクタをすべてクローンするため、「ディスクの高速クローン」よりも長い時間がかかります。また、ターゲットディスクのサイズはソースディスクのサイズに等しいかそれより大きくなければなりません。ソースディスクはMBR形式の場合、ターゲットディスクもMBR形式になっています。

ステップ 3. HDDをソースディスク(クローン元のディスク)として選択⇒「次へ」をクリックします。

ステップ 4. SSDをターゲットディスク(クローン先のディスク)として選択⇒「次へ」をクリックします。

  • ターゲットディスク上のすべてのデータとパーティションが削除されるため、重要なデータがあれば、「いいえ」をクリックして、事前に強力なバックアップフリーソフトAOMEI Backupper Standard(無料)でファイル、パーティションまたはディスクをバックアップしておいてください。バックアップを取ったら、「はい」をクリックして次のステップに進みましょう。

  • ターゲットディスクがSSDである場合、「SSDの性能を最適化」にチェックを入れてください。

ステップ 5. ニーズに応じて、ターゲットディスク上のパーティションのサイズを変更することができます。或いは、コピー処理が完了した後、このAOMEI PA Proを使用してクローン先のSSDを再分割することもできます。そして「次へ」をクリックします。

🌸【関連記事】Windows10でHDDパーティションを分割する方法

ステップ 6. 次の画面に、クローンや移行後にコンピューターを起動する方法が表示されます。それをよく読んだあと、「完了」をクリックします。

ステップ 7. 最後は、保留中の操作を確認して問題なければツールバーにある「適用」をクリックします。

そのほか、「パーティションをクローン」機能を使って、Cドライブおよびシステムに関する全てのパーティションをSSDにクローン・コピーすることにより、Windows 10のOSをHDDからSSDに移行することもできます。

🌸【関連記事】パーティションクローンフリーソフトでパーティションをコピー

追加:HDDからSSDに換装するなら…?まずは注意点や手順を覚えよう

上述のように、HDDをSSDに換装することでパソコンの性能を上げ、より快適なパソコンライフを送ることも可能です。ただ、自分で交換をしたことがないという方は、当然ながら不安もあるでしょう。そこで、HDDを換装するにはどういう手順を踏めばよいか、ここでご紹介します。

📝SSDに換装する際に必要なもの

古いノートパソコンのストレージを新しいSSDに換装する際には、道具やソフトを揃えなければいけません。具体的には、以下のものが必要です。

内蔵ストレージと同じ規格のSSD
SSDを装着できる外付けドライブケース
データクローン用のデータ移行ソフトや機器
ドライバーなどの工具

内蔵ストレージがHDDのノートパソコンの場合は、通常は2.5インチでSATA接続のSSDが必要です。内蔵SSDを新しいものに換装する場合は、2.5インチ以外にもM.2といった小型サイズのSSDが搭載されている可能性があります。事前にホームページや取扱説明書などで搭載しているストレージの種類を確認しておきましょう。また、ドライバーなどの工具類も、パソコンによって使用するサイズや形状が異なるため注意が必要です。

⭐HDDからSSDに換装する手順

実際にノートパソコンのHDDからSSDに換装するには、どのような作業が必要になるのでしょうか?ここでは、ノートパソコンでHDDからSSDに換装する手順をご紹介します。

ノートパソコンにSSDを取り付ける:最初に外付けドライブケースにSSDを装着し、USBケーブルでパソコンと外付けドライブケース(SSD)を接続します。

内蔵ストレージのデータをSSDに移行する:接続したSSDをフォーマット(初期化)してから、データ移行ソフト(AOMEI Partition Assistant Professional)などで内蔵ストレージのデータをSSDにクローンしましょう。

🌸【関連記事】Windows 11/10/8/7でSSDを初期化する方法

内蔵ストレージを取り出し、SSDに取り換える:クローンが終わり、SSDにデータを移行したら、ノートパソコンの内蔵ストレージを取り出します。ストレージがある場所や取り出し方はパソコンの機種によって異なるため、あらかじめ調べておきましょう。取り出したら、そこに外付けストレージドライブから外したSSDを取り付けます。

パソコンが起動するかどうかを確認する:SSDの装着が完了したら電源を入れ、パソコンが正常に起動するか確認します。稀に、特定のドライバーが動作しないなどのトラブルが起こることも考えられますが、そのような場合はドライバーを更新するなどで対処してみましょう。

さらに読む:SSDへのOS移行に関するよくある質問

HDDからSSDへのOS移行とは何ですか?
 
HDDからSSDへのOS移行とは、従来のハードディスクドライブ(HDD)に保存されているオペレーティングシステム(OS)やデータを、高速で効率的なソリッドステートドライブ(SSD)に移行するプロセスです。これにより、コンピューターの起動時間が短縮され、アプリケーションの読み込み速度が向上します。
HDDからSSDへのOS移行のメリットは何ですか?
 
HDDからSSDへのOS移行には「より高速な起動時間とシステムの応答速度の向上」「アプリケーションやファイルの読み込み速度の向上」「より低いエネルギー消費と発熱のため、パフォーマンスとバッテリー寿命の改善」など、いくつかのメリットがあります。
HDDからSSDへのOS移行の手順は?
 
HDDからSSDへのOS移行の手順は次の通りです。 手順①:SSDをコンピューターに取り付けます。 手順②:移行ソフトウェアを使用して、HDDからSSDにOSとデータをクローンまたは移行します。 手順③:BIOSまたはUEFI設定で、SSDをブートデバイスとして設定します。 手順④:コンピューターを再起動し、新しいSSDからOSが正常に起動することを確認します。
HDDからSSDへのOS移行におすすめのソフトウェアはありますか?
 
はい、いくつかのOS移行ソフトウェアが利用可能です。代表的なものには、Acronis True Image、AOMEI Partition Assistant、Macrium Reflectなどがあります。これらのソフトウェアは、OSとデータを簡単にHDDからSSDに移行できるように設計されています。
HDDからSSDへのOS移行の前に注意すべきことは?
 
HDDからSSDへのOS移行を行う前に、以下の点に注意してください。 💡SSDがコンピューターに適合していることを確認します。 💡移行元のHDDの容量がSSDよりも小さいことを確認します。 💡バックアップを取得して、重要なデータの損失を防ぎます。

まとめ

SSDには破損しやすい小さな可動部品がないため、ほぼすべてのコンピューターユーザーにさまざまなコスト効果の高いメリット(例えば、耐衝撃性、耐久性と信頼性に優れ、しかも小型、高速、低消費電力、騒音無し)を提供し、データを快適かつ安全に保存することができます。また、近年はSSDの大容量化が進んでいたり、価格が下がり、より手頃な価格帯の製品も増えてきています。

そのため、今ではSSDが急速に普及し、ハードディスク(HDD)の代わりに採用されるようになりました。HDDからSSDに換装するために、AOMEI Partition Assistant Professionalを使って、Windows 10 OSやデータをSSDに移行して、クローンを作成することができます。

AOMEI Partition Assistant Professionalは、Windows 10に標準搭載されている「ディスクの管理」よりはるかに強力かつ柔軟で、Western Digital(WD)、Samsung、東芝、ADATA、SanDiskなどのSSDにWindows 10を簡単に移動させることができます。

Windows 10 OSのみをSSDに移行するほかに、HDD全体をSSDにクローンする「ディスククローン」、回復パーティションとOEMパーティションをSSDに移行する「パーティションをクローン」、Dドライブから空き領域をCドライブに追加する「空き領域を割り当てる」などのディスクパーティション管理機能も提供しています。