CドライブとDドライブの割り当てを変更する方法「Windows 11/10/8/7」

システムパーティションに十分な空き領域がない場合は、ディスク領域を他のパーティションからCドライブに再割り当てすることができます。従って、ここでは、CドライブとDドライブを例として、割り当てを変更する方法を詳しく説明します。

ひとみ

投稿者:ひとみ/更新日:2024年11月14日

シェア: instagram reddit

ドライブの割り当てを変更する原因

ドライブの割り当てを変更する一般的な原因は、ドライブの空き容量が不足していることです。

Cドライブは、Windowsオペレーティングシステムのインストール中に割り当てられます。ただし、特定の時間内にCドライブがいっぱいになるのは速いです。これは、Windowsアップデート、Windowsサービス、Windowsファイル、アプリケーションやその他のさまざまな種類のファイルが絶えず追加されているためです。Cドライブがほぼいっぱいになり、ディスク容量不足の警告が表示されると、多くの問題が発生します。例えば、OSが再起動して実行速度が大幅に低下したり、クラッシュしたりします。

従って、Cドライブを大きくするためにハードディスクの割り当てを変更する方法を知りたいユーザーがあります。この記事では、Windows 11、10、8、7でハードディスクのパーティションを再作成したり、大切なデータを失うことなくドライブの割り当てを変更するための方法を紹介します。

ドライブの間で容量の割り当てを変更する最良の方法

ハードドライブの容量の割り当て変更に関しては、ほとんどのユーザーがディスクの管理(Windowsのネイティブディスク管理ツールの1つ)を思い浮かべるでしょう。別のパーティション(Dドライブなど)を縮小することで取得した未割り当て領域を使って、新しいパーティションを作成することができますが、Cドライブを拡張することはできません。どうしてですか?これは、ディスクの管理でパーティションを拡張できるのは、その後(右側)に隣接する未割り当て領域が続く場合のみであるためです。

ドライブ間の割り当てを簡単かつ柔軟に変更するには、AOMEI Partition Assistant Professionalなどのサードパーティ製のパーティションマネージャーを利用するのが最善の方法です。

Windows 11/10でCドライブを拡張するためにディスクの管理で別のパーティションを縮小して未割り当て領域を取得した場合、このソフトウェアを使用して、右側にパーティションを移動(つまり縮小したいそのパーティション)し、Cドライブに隣接する空き領域を作成します。その後、ディスクの管理でシステムパーティションを拡張できます。

パーティションをリサイズ/移動

この高度な機能に加えて、AOMEI Partition Assistant Professionalは、Windows PCユーザーがドライブの割り当てを柔軟に変更できるようにする次の素晴らしい機能も提供します:

1. パーティションの結合:未割り当て領域を別のパーティションに直接結合し(隣接しているかどうかに関係なく)、2つの隣接するパーティションを1つに結合できます。
2. 空き領域の割り当て:1つのドライブから別のドライブに3ステップで空き領域を直接割り当てることができます。とても簡単で安全です。
3. パーティションの拡張:PCを再起動することなく、システムおよびその他のデータパーティションを拡張できます。

CドライブとDドライブの割り当てを変更する方法

ここで、「空き領域を割り当てる」機能(これを例とする)を介して、DドライブからCドライブにディスク領域を再割り当てする方法を詳しく示します。これで、デモ版を事前に無料でダウンロードして試して、動作を確認できます。

無料ダウンロード Win 11/10/8.1/8/7
安全かつ高速

ステップ 1. AOMEI Partition Assistant Professionalをインストールして起動します。十分な空き容量があるDドライブまたは他のパーティションを右クリックし、「空き容量を割り当てる」を選択します。

空き容量を割り当てる

ステップ 2. このウィンドウでは、Cドライブに割り当てる空き容量の数値を入力して、「はい」をクリックできます。

Cドライブに割り当てる空き容量

ステップ 3. メインインターフェイスに戻り、「適用」と「続行」をクリックして、保留中の操作をコミットします。

空き容量を割り当てる

しばらく待つと、DドライブからCドライブに空き領域が割り当てられます。ハードディスク上のすべてのパーティションを削除し、ディスク領域の割り当てを変更する場合は、このソフトウェアの「高速分割」機能を使用して、ワンクリックでディスクを複数のパーティションに分割できます。

パーティションの高速分割

補足:アプリをCドライブからDドライブへ移行する方法

システムパーティションに十分な空き領域がない場合、ディスク領域を他のパーティションからCドライブに再割り当てするほかに、AOMEI Partition Assistant Professionalの「アプリ引っ越し」機能を利用してシステムパーティション(Cドライブ)にインストールされたアプリを他のパーティション(Dドライブ)に移行することもシステムパーティションの空き領域を増やすことができます。詳しい手順は次の通りです。

ステップ 1. AOMEI Partition Assistant Professionalを起動した後、上部にある「空間を解放」⇒「アプリ引っ越し」をクリックします。

アプリ引っ越し

ステップ 2. 「アプリを移動」と「フォルダーを移動」2つのオプションがあります。ここでは「アプリを移動」を選択します。

アプリを移動

ステップ 3. すべてのパーティションはポップアップウィンドウに表示されます。パーティションごとに検出された移行可能なアプリの数とそれらの容量も表示されます。ここでは、システムパーティション上のアプリを移行したいので、Cドライブを指定して「次へ」をクリックします。

対象パーティションの選択

ステップ 4. システムパーティション(またはCドライブ)上のすべての移行可能なアプリが表示されるので、移動したいアプリの前のチェックボックスにチェックを入れて、そして移動先(Dドライブ)を選択して「移行」をクリックします。

アプリの選択

ステップ 5. 移行中に実行中のアプリを強制終了するという警告メッセージが表示されます。問題なければ「OK」をクリックして操作を実行します。

警告

アプリの移行が完了した後、システムパーティションの空き容量不足の問題を解消するでしょう。また、「アプリ引っ越し」の「アプリの管理/復元」をクリックして、前に移行したアプリケーションを元の場所に戻すこともできます。

結論

これで、Windows 11/10/8/7でドライブの間で割り当てを変更する最良の方法が得られたはずだと思います。AOMEI Partition Assistantは、ハードディスクを柔軟にパーティション分割することに加えて、OSだけをSSDに移行し、パーティションを削除しなくてデータを失うことなく(ブート)ディスクをMBRまたはGPTに変換し、ハードディスクまたはパーティションのクローンを作成するなど、その他の素晴らしい機能も備えています。Windows Serverオペレーティングシステムでこれらの機能を使用してディスクパーティションを管理するには、AOMEI Partition Assistant Serverを試すことができます。

読者様は自分の詳細な状況に応じてその対処法を選んでよろしいと思います。ご参考になれば、幸いです。もしご不明な点などがありましたら、遠慮なくご質問ください。弊社のメールは:[email protected]。ここまでありがとうございました。

 

ひとみ
ひとみ・編集者
ひとみは、パソコンに関わるヘルプドキュメント、基礎知識、リソースなどを書いています。そのほか、バックアップ&復元、クローン、ディスク&パーティションの管理などの記事もたくさん持っています。分かりやすく、手順が追いやすい文章を心がけ、ユーザーがトラブルをスムーズに解決できるように工夫しています。専門用語を適切に解説し、異なる知識レベルの読者にも理解しやすい文章を心がけています。信頼性の高い情報を見極め、最新のトレンドやテクノロジー動向にも常に注意を払っています。