Windows10/11にアップグレードした後の回復パーティション
Windows10/11にWindows 7/8をアップグレードした後、「ディスクの管理」で新しい回復パーティションが見つかります。Windows10回復パーティションとは何ですか?それを削除しても大丈夫なのか?この記事では、回復パーティションについて知っておくべきことをすべてご紹介しています。
回復パーティションとは何か?
Windows10/11でWindowsのセットアップを使用してオペレーティングシステム(OS)を、パーティションが存在しないハードディスクまたはSSD(未使用領域)にインストールする時、特定のパーティションが必ず新しく作成されます。インストール先のHDDがMBRディスクの場合、「システムで予約済み」のパーティションが作成されますが、HDDはGPTディスクの場合、ドライブ文字のない回復パーティションとEFIシステムパーティションが作成されます。
Windows10の回復パーティションは450MBで作られますが、Windows8/8.1の場合、1200MB、Windows7の場合、100MBが必要です。この回復パーティションはWindows回復環境(WinRE)を含めます。手動でドライブ文字を割り当てると、エクスプローラーに表示されます。このパーティションを削除したら、システム回復オプションが使用不可になるかもしれません。
しかし、すでにパーティションが存在するHDDにWindows10をインストールする場合、回復パーティションを作成せず、WinREを「RECOVERY」という名前のフォルダに保存します。このフォルダはシステムドライブ(Cドライブ)のルートディレクトリの下に存在します。
Windows10をGPTディスクにインストールすることによって作成された回復パーティションのほか、レノボ(Lenovo)やデル(Dell)などのコンピュータ製造元によって作成された回復パーティションもあります。通常はOEMパーティションとしてマークされます。パソコンを工場出荷時の設定に戻すためのファイルを含めるので回復パーティションよりOEMパーティションはもっと多くの領域を必要とします(約7〜20GB)。
OEMパーティションがあれば、特定のキーを押すことでOSを工場出荷時の設定に復元することができます。もちろん、Windowsインストールのディスク複製を持っている場合、このOEMパーティションを削除して、より多くのディスク領域を解放しても大丈夫です。
なぜ、アップグレード時に回復パーティションが作成されるか?
GPT形式のディスク(またはSSD)を利用する場合、Windowsを次のバージョンにアップグレードするたびに、以前の「回復パーティション」には十分な空き容量がないことが検出されたら、新しい「回復パーティション」が作成されます。
そのため、Windows10/11にWindows 7/8をアップグレードした後、HDD/SSDの上に複数の回復パーティションがあるかもしれません。もし、新しい回復パーティションを作成したくないなら、Windows 10/11にアップグレードする前に、回復パーティションを拡張すればいいです。
回復パーティションを削除できるか?
Microsoftにより、Windowsの以前のバージョンで作成された回復パーティションは、不要になったので、ディスク領域を解放するためにその回復パーティションを削除することができます。
ご存知のように、Windowsはボリュームを縮小して右側に空き領域(未割り当て領域)を作成することで新しいパーティションを作成するので、どの回復パーティションはWindows 10にアップグレードした後、新しく作成されたのかすぐに分かります。
※例えば、以下のスクリーンショットのように、Windows 7をインストールした時に100MBの回復パーティションが作成されました。その200MBの回復パーティションがWindows 7をWindows 8にアップグレードした時に作成されたのです。その500MBの回復パーティションがWindows 8をWindows 10にアップグレードした時に作成されたのです。
Windows10の回復パーティションを削除する方法
Windows10の回復パーティションには重要なファイルが含まれているので、「ディスクの管理」を使用してそれを削除することができませんが、Diskpart.exeを使用して、削除することができます。
しかし、回復パーティションはCドライブの左側に存在すれば、削除後に作られた未割り当て領域を利用して、ほかのパーティションを拡張することはできません。とういう時に、信頼できる強力なサードパーティ製パーティション管理フリーソフトが必要です。
👍おすすめソフト
AOMEI Partition Assistant Standardは回復パーティションを削除したり、未割り当て領域でパーティションを拡張できるので、とてもオススメです。また、パーティションの移動、作成、結合、リサイズ、フォーマットなども使用可能です。
割引でAOMEI Partition Assistant Standard(無料版)をAOMEI Partition Assistant Professional(有料版)にアップグレードすると、パーティションの分割、消去、復元など、もっと便利かつ高度な機能を使用することができます。更に、Windows Server 2022/2019/2016/2012(R2)向けServer版、台数無制限のコンピュータで使用可能なUnlimited版、クライアントに有償技術サービスを提供するIT専門家や技術者向けTechnician版もあります。必要に応じて最適なエディションを選択してください。
👉詳細手順
次はAOMEI Partition Assistant Standardを使用して回復パーティションを削除する方法や作成された未割り当て領域でCドライブを拡張する方法を簡単に紹介しましょう~(●'◡'●)
手順 1. AOMEI Partition Assistant Standardを無料でダウンロードし、 インストールし、起動します。
手順 2. 削除したい回復パーティションを右クリックして、「パーティションを削除」を選択します。そして、この回復パーティションは「未割り当て」領域になります。
手順 3. 次には、拡張したいパーティション(ここではCドライブ)を右クリックして「詳細処理」⇒「パーティションを結合」を選択します。ポップアップウィンドウで、回復パーティションの削除によって作成された未割り当て前のチェックボックスにチェックを入れて「はい」をクリックします。
手順 4. 保留中の操作一覧を確認して、問題なければ「適用」をクリックします。
これらの操作は、AOMEI PreOSモードで完了するので、コンピュータが再起動する必要があります。
Windows10の回復パーティションを作成する方法
回復パーティションがないのに必要とされる場合、Win10にアップグレードした後にOEMパーティションが無効になった場合、またはWindows10の回復パーティションを誤って削除した場合、どうすればいいですか?Windows 10でAOMEI OneKey Recoveryを利用して「回復パーティション」を作成することができます。その後、AOMEI OneKey Recoveryの回復パーティションにバックアップしたイメージファイルからパソコンを復元することができます。これはWindowsの回復パーティションとほぼ同じでしょう。
このソフトをダウンロード、回復パーティションを作成したり、現在のシステムを丸ごとAOMEI OneKey Recoveryの回復パーティションにバックアップしてシステムイメージを作成することができます。万が一、問題が発生した時にシステムイメージからパソコンを復元することができます。それに、複数のイメージファイルを同時に格納することができます。更に、PC起動に失敗した場合、コンピュータを起動するように特定のキー(「F1」または「A」)を押して、AOMEI OneKey Recovery環境に入ることができます。
最後に一言がある
Windows10/11にアップグレードした後の回復パーティションは多くのディスク領域を占用しないので、それをそのまま維持したほうがいいと思いますが、どうしても回復パーティションを削除したい場合、削除前にバックアップフリーソフトで重要なファイルをバックアップしてください。
もし、この記事が役立つなら、友達や家族と共有しましょう!また、何か質問や提案がある場合は、[email protected]までご連絡ください。よろしくお願いします。